バイクライフハック

【ぺちゃんこ回避】フルフェイスで少しでも髪型を維持する方法

 

こんにちは

 

免許を取って7年間、バイクに乗るときはいつも、フルフェイスを着用しています。

皆さんもフルフェイスを被った後、このような悩みを持ったことはないでしょうか。

 

脱いだ時髪の毛ぺちゃんこじゃん!!!

 

私もこの悩みに直面し、度重なる改善をしてきました。

その過程と、最終的にどこに落ち着いたか紹介していこうと思います。

 

【ぺちゃんこ回避】フルフェイスで髪型を少しでも維持する方法

私は7年間この悩みについて、深く考えてきました。

いろいろな方法で、いかに髪の毛をふわふわに保つか試行錯誤しました。

 

最終的に落ち着いた方法では、「店に入っても違和感が無い」ぐらいの髪型を維持することができました。

そこに至るまでの過程をたどっていこうと思います。

失敗1「ハードワックスとスプレーで髪型を維持」

 

髪型維持関連でよく耳にする対策でしょう。

私の場合、この対策が一番最悪でした。

むしろ悪化する原因となりました。

 

というのも私の髪質が、軟毛であることが原因だと思います。

ヘルメットで押さえつけられた髪型で固まるので、むしろぺちゃんこになります。

 

髪質が固い方は、この方法で髪型を維持できると思いますが、私には合いませんでした。

 

失敗2「速乾性のインナーキャップを付ける」

はい、これもほぼ意味なかったです。

短時間であれば、効果はありましたが、長時間だといくら速乾性とはいえ、髪の毛は汗で多少は濡れます。

 

インナーキャップは頭にぴっちり被るので、キャップに押さえつけられた髪型になります。

(オールバックにしろ、そのまま被るにしろ、脱いだらその髪型になります。)

変な癖がついてしまうこともありました。


ワックス+スプレーよりは多少よいかなーという感じです。

 

失敗3「ヘルメットにインナーを付ける」

今思えばなんでこの対策をしたか不明ですが、意味はなかったです。

髪型が崩れる原因が、「ヘルメットで押さえつけられる」ことだからです。

 

ヘルメット自体にインナーを付けて、速乾性を向上させても、結局押さえつけられることに変わりはないので、髪型はぺちゃんこになります。

(汗によるぺちゃんこは多少改善されますが・・・)


成功1「ベンチレーションライナーを入れる」

この改善が一番効果を得ることができました。

上記で述べたように、根本的な原因「ヘルメットで押さえつけられる」ということを改善できたからです。

 

ヘルメットと、髪の毛に隙間を作ることで、髪を直接押さえつけるということがなくなりました。

さらに、スペースが若干のスペースができるので、ベンチレーションからの風が通りやすく、蒸れにくくなります。


 

しかしこの対策にも弱点がありました。

それは、前髪だけがぺちゃんこになるという点でした。

 

おでこの汗で前髪がぺちゃんこになるんです。

 

成功の最終形「ベンチレーションライナー+速乾性ヘアバンド」

私はこの最終形態に落ち着きました。

ベンチレーションライナーの効果は上記4で述べた通り頭頂部付近で効果を発揮します。

 

それに加えて、速乾性ヘアバンドを追加することで、おでこの汗も回避することができます。

ヘアバンドの付け方は、おでこにヘアバンドを付けて、その上に前髪を垂らす感じです。

キャップではなく、ヘアバンドであることが重要になります。

 

これにより、おでこの汗はヘアバンドが吸収し、すぐ乾くので、髪の毛が濡れることを防ぐことができます。

スペーサーで頭頂部付近を、ヘアバンドで前髪を維持するイメージです。

 

軟毛の方も、効果が期待できる方法です。


どうせならスタイリッシュに乗ろう!

 

バイクはスタイリッシュに乗ってこそ、楽しさが増えていくものだと思います。

 

「髪型が崩れるから、バイクに乗りたくない・・・」なんてもったいない!!!

髪型の悩みを少しでも解消して、スタイリッシュなバイクライフを過ごしていきましょう。

 

 

 

-バイクライフハック
-,